1781件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛川町議会 2023-05-18 01月13日-01号

米印で記載したところをご覧いただけたらと思いますが、間接補助事業のために国から県を通じて町が補助金交付することとしております。当初予算額との差額は、服部牧場負担となります。執行額については、現在はゼロ円、執行率についてもゼロ%、一番このセルの中の下段、補助金実績払いのため、整備完了後の実績報告に基づき交付されるものでございます。 

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

15款2項3目衛生費国庫補助金及び16款2項3目衛生費補助金は、出産・子育て応援事業に係る補助金につきまして、東京都を通じた間接補助から国からの直接補助に変更となったため増額または減額をするものでございます。 15款2項9目地方創生臨時交付金は、追加交付分増額するものでございます。 16款2項1目総務費補助金は、令和4年度の市町村総合交付金交付決定に伴い減額をするものでございます。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

東京都の市に対する間接補助事業となっており、農業者に対する補助率は10分の9、市の予算に対する補助率は10分の10となります。  農業費は以上でございます。  続きまして、330、331ページをお開き願います。款7商工費でございます。  令和5年度予算額は約6億160万円で、令和4年度比約6,401万円、11.9%の増となっております。  

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

◯西山福祉保健局長 令和五年度の児童虐待DV対策等総合支援事業費交付要綱において、若年女性等支援事業について間接補助交付対象となるというふうに改正が進められているところでございます。 ◯川松委員 かみ合っていないんですけど、加藤大臣は現状でも補助にできますよということをいっています。  

熊本県議会 2022-12-22 12月22日-06号

次に、委員から、物価高騰対策事業保育所等への支援について、間接補助先である市町村の中には、既に12月議会が閉会となったところもあるが、市町村における今後の実施の見通しはどのような状況かとの質疑があり、執行部から、現在市町村状況は把握していないが、今後、市町村に対し、この事業について丁寧に説明して理解を求める中で、実施に向けた働きかけをしていくとの答弁がありました。 

音更町議会 2022-12-16 令和4年第4回定例会(第5号) 本文 2022-12-16

説明欄2行目及び4行目の2件については、間接補助事業実施に伴う補助金でありますが、持続的畑作生産体系確立緊急対策事業補助金については、畑作産地において、病害の抑制と需要に応じた生産拡大の両立、労働負担の軽減など取組支援するもので、省力作業機械を導入する16件の取組主体に対し補助するものであります。総事業費は1億7,255万円で、このうち補助額は7,015万6千円であります。  

ふじみ野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

(3)若年層へ向けた医療用ウィッグ補助制度についての質問ですが、昨年度は医療用ウィッグなどへの助成実施している都道府県が15件、うち市町村への間接補助している都道府県が9件ございました。また、市町村で単独で行っているところも多数見受けられます。埼玉県内では、川口市、行田市、美里町を確認しております。

岡山県議会 2022-12-08 12月08日-04号

本県では、EVを購入する個人に対し、市町村を通じた間接補助を行っていますが、例えば自宅の太陽光発電で充電するEVには補助金を出すとか、災害時に非常用電源として登録したEVには補助金を出すとか、他の取組のインセンティブとなるような補助制度の創設を考えてはどうでしょうか、環境文化部長にお聞きいたします。 次に、県有施設への普通充電設備設置促進についてであります。 

岐阜県議会 2022-12-01 12月09日-04号

この補助金自体保育事業主体である市町村間接補助を行っているものであります。ですから、認可している市町村への支援という意味では、小規模保育所十分対象になり得るのではないかと思います。 県内どこでもゼロ歳児から低年齢児保育預け先をちゃんと確保するというのは、県全体の課題です。ですので、この対象拡大、そういった意味での拡大はできないか伺います。 

千葉県議会 2022-11-14 令和4年_決算審査特別委員会(第7号) 本文 2022.11.14

特別養護老人ホーム整備に対する補助につきましては、県が補助を行う広域型施設、また、市町村を通じて間接補助を行う地域密着型施設を合わせまして、令和3年度中には1,353床を整備いたしまして、累計での定員数は、令和2年度末の2万8,445床から令和3年度末では2万9,798床となったところでございます。

猪名川町議会 2022-10-05 令和 4年生活文教常任委員会(10月 5日)

こちらにつきましては、間接補助となっており、地域介護拠点整備費補助金として、県から同額の交付を受けております。  続きまして、108ページ、109ページをお願いします。備考欄1つ目後期高齢者医療保険事業費4億2,750万8,958円で、後期高齢者医療保険特別会計への繰出金です。事務費のほか、療養費市町負担金保険基盤安定負担金後期高齢者医療保険特別会計に繰り出したものです。  

日進市議会 2022-09-28 09月28日-05号

近い将来、日本で自動運転のサービスが増えるであろう事業に、インフラ整備の一環としてデータ収集に係る費用負担間接補助されるもので、環境整備がされることは日進市にとってもメリットがあると考えます。自動運転バスについては、警察や国土交通省などの関係各所の許可が下りなければできないことで、安全が確保されて実施されるものであると考えます。 

宮古島市議会 2022-09-21 09月21日-03号

現在実施している千代田公民館の建て替えは、防衛省補助金を活用した宮古島市コミュニティ供用施設等整備事業補助金自治会に対して交付する間接補助事業となっております。総事業費は、約1億2,200万円を見込んでございます。また、令和6年4月(  部分は108頁に発言訂正あり)の供用開始を目指し、今年度に実施設計令和5年度に建築工事実施する計画となっております。

長岡市議会 2022-09-21 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月21日-02号

こちらに関しては、経済産業省が始めました新規の制度で、間接補助ではございますけれども、導入効果課題、市としての分析などがありましたらお聞かせください。 ◎河上 産業支援課長  こちらの導入効果といたしましては、まさに商店街複合化でして、令和3年度の事業で言いますと、チャレンジショップの内装や設備費に対して支援させていただいたものでございます。

草加市議会 2022-09-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-09月05日-02号

補助率は国が3分の1、県が3分の1ですが、国庫分は県からの間接補助となり、3分の2が県からまとめて補助されるものでございます。  以上でございます。 ○委員長 大里委員。 ◆大里陽子 委員  次に、早期不妊検査治療費助成事業補助金の内容、実績及び前年度と比較して増額となった理由についてお示しください。 ○委員長 財政課長

刈谷市議会 2022-09-02 09月02日-03号

また、県では、愛知県住宅用地球温暖化対策設備導入促進費補助金として、市に対する間接補助実施しております。 なお、本市の補助こどもらい住宅支援事業補助の併給は可能でございます。 以上でございます。 ○議長(中嶋祥元)  谷口睦生議員・・・ ◆1番(谷口睦生)  次に、市の補助制度の今年度の予算実績こどもらい住宅支援事業実績について、把握していたら教えてください。